妊娠中の体重変化について(私の場合)
妊娠すると太るというイメージでしたが、私の場合場合は初期のつわりが酷く1カ月で妊娠前比マイナス7kgになり点滴に通っていました。
現在は27wでお腹も大きいですが、まだ妊娠前よりマイナス3.5kgです。
お医者様からはあと8kg太っていいと言われましたが、あまり太ると産道に脂肪がついて帝王切開率が上がるというのを母親学級で聞いてからは怖くて太れません。
もともと、妊娠前が太り過ぎてたというのがあるんですけど(笑)
20代の頃より最大で9kg増えてました。
仕事のストレスもあり、妊娠前は毎日昼休みにコンビニのカフェオレを甘くして飲み、午後は仕事をしながらチョコレートを毎日一箱食べていました。
お昼は毎日外食、夜も週4程度で外食、デザート必須。
そんなこんなで、今思うと無駄なカロリーを摂りすぎていたなと思います。
(まぁ、仕事・通勤のストレス緩和には役立っていたとは思いますが…)
今は市販のお弁当やお惣菜も味が濃過ぎて口に合わないのでほぼ毎日自炊をしています。
高齢妊婦なので少しでもリスクを減らそうと思い、カフェインはほぼカット。
コーヒーもチョコレートも口にしていません。
本当は妊婦だからといって一切ダメということは無いようですが、どちらも依存になりやすいタイプなので自粛しています(^_^;)
0コメント