2017.01.09 05:5940w3d予定日超過3日目。今日もまったりしてます。体重的には妊娠前と同じくらいなので特にお腹が重たくて大変ということもなく、お腹が大きい状態にも慣れてしまったので何なら妊娠前もこのくらいお腹出てたかもって錯覚しちゃうくらい(笑) お腹が下がって動くのも食べるのもラクになったし、...
2017.01.05 17:52ジンクスの効果や如何に⁈先ほど1時と2時に1/1以来の腰痛メインの陣痛がありました。もうじき3時、また陣痛来るといいけど、今夜もこのまま終わってしまうかなぁ??そろそろお産の練習したいです。
2017.01.05 17:30母はそろそろ限界…(>_<)妊娠性掻痒的なアレがお腹、特に下腹部にはびこり痒くてたまりません。皮膚科で処方されたオイラックスクリームを何度も塗ってだましだまししてますが、本当に痒い!!本来なら赤くてブツブツしてるところには強めのステロイド剤を塗ることになってるんですが、今のタイミングで下腹部だと赤ちゃんの頭...
2017.01.05 17:22出産予定日になりました。昨日は助成範囲内のラスト検診。経過は順調なものの肝心の陣痛が来ないので、超過した際の管理入院リミット日などの説明を受けた。できれば促進剤を使わずに自然の陣痛でお産をスタートしたい。胎児さん、頑張って!散歩、階段昇降、スクワット、尻尾探し体操などの運動に加え、ついに妊婦ジンクスを試...
2017.01.04 03:12中だるみ気味こんなことを言ってはお腹の我が子に申し訳ないが、予定日を明後日に控え、気持ち的になんだか中だるみ気味です。35週には切迫早産で安静・服薬指示。張り止め薬をやめたら張り返し?ですぐ出産になるかと思えばそんなこともなく。年末の検診では院長先生に、お正月の出産もあるかも、と言われていた...
2016.12.29 20:4339wになりました。昨日の検診では少し早めに産まれるかも?とのことでドキドキです。そういえば35wで服薬自宅安静指示が出ていた件、カルテにはしっかり「切迫早産」の文字が。口頭ではそう言われていなかったので早産の兆候があるくらいかなぁ…と思っていたら普通に診断されていたようです(^_^;)無事に乗り越...
2016.12.21 16:44胎動が痛いです…そんなわけないとは思うんだけど、お股の内側を爪でガリガリ抉られてるような痛みを感じます。思わず、ウェッと声が出る(^_^;)でもあまり痛がると胎児が遠慮して動かなくなると可哀想なのでなるべく我慢我慢。
2016.12.12 18:55胎教。お散歩だいじ。無事、臨月に入りまして。少しの散歩を再開しました。家の周りを10分、軽く買い物で20分の合計30分。…と思いつつ、途中ベンチで休憩などはさみ、結局1時間ほど外出していましたが。外に出るのって大事だなぁと実感しました。まずは私自身が胎児さん=赤ちゃんということを自覚しやすくなりまし...
2016.12.10 00:12妊婦快適。臨月となった今、マイナートラブルにも慣れ、なんだかんだ快適です。今のところ、お腹の大きさや重さは思ったほど大変ではないです。今よりも、お腹が大きくなり始めた頃の方が起き上がる時に息が止まるくらいの痛みがありました。今はなんだか安定してる感じ。後期つわりも、ご飯作ってるときまでは喉...
2016.12.09 23:50臨月に入りました(^_^)昨日から臨月、36wに入りました。ウテメリンも飲みきり、今のところ無事に過ごせています。来週にはいよいよ正産期がやってきます。お腹の張りや胎動の痛みもなんとなく出産をイメージできる感じになってきた気がします。また次のステージに進めることは楽しみです。でも、妊婦でいられるのもあとわ...
2016.12.03 08:53雑感: 3歳児神話を捨てきれない私は古い世代の人間なので、母親は専業主婦で子どもは3歳から教育のために幼稚園に通うのが普通という感覚で育ってきました。周りにも、保育園とか共働きの家庭は少なかったと思います。だから、職場復帰のために子どもが数ヶ月のうちから保育園に預けるというのがどうにも悲しいというか、ブラックな...